2021年2月11日に始めの記事を投稿して、9月で8ヶ月が経過しました。
少なくとも1年はブログを継続していこうと思ってやっているブログですから、備忘録としても記録は残しておこうと思います
ブログ執筆者の情報です。
このブログは1年後に月収益3万円を目指して開始しました。
現状は5ヶ月目に月収目標は達成しています。
本記事の内容
- ブログ開設8ヶ月目の記録
- 8ヶ月目の状況変化
先月の運営報告はこちら
[blogcard url=”https://butarou.net/blogreport202108/”]
ブログ開設8ヶ月目の記録【2021年9月1日~9月30日】

◆Googleアナリティクスの数値
項目 | 2021年9月 | 2021年8月 |
PV数 | 11,466 | 4,602 |
セッション | 7,199 | 3,494 |
ユーザーあたりのセッション数 | 1.24 | 1.18 |
ユーザー数 | 5,827 | 2,968 |
ページ/セッション | 1.59 | 1.32 |
直帰率 | 68.66% | 85.12% |
平均セッション時間 | 01:10 | 00:46 |




8ヶ月目に入って初めて10,000PVを経験しました。リファラスパムが2回来まして(9/22と9/28)1400PVほどありますが、
それを差し引いてもなんとか10,000はあると思います。(JetPackでの計測は10,060でした)
9/12にアクセスが伸びているのはページ掲載している試験日だったこともあり、検索数が跳ね上がったのが影響しています。
◆流入経路
項目 | 2021年9月 | 2021年8月 |
---|---|---|
Social | 1,071 | 693 |
Organic Search | 3,627 | 1,766 |
Direct | 1,126 | 438 |
Referral | 78 | 82 |
OrganicSearchからの流入は変わらず好調で60%を超えてきました。
pinterestからの流入も減少傾向。Twitterからの流入は試験関係のもので一過性のものと思われます。
◆Google Search Consoleの分析
項目 | 2021年9月 | 2021年8月 |
---|---|---|
合計クリック数 | 7,872 | 5283 |
合計表示回数 | 396,000 | 299,000 |
平均CTR | 2% | 1.8% |
平均掲載順位 | 35.2 | 36.7 |




1ヶ月あたり2,500クリック、97,000表示なので前月よりは伸びています。
試験関係の検索が1日だけグンとのびているのが特徴的
◆ドメインパワーやRank Trackerの分析




















ドメインパワーは16まで上がったあと、1週間おきに上下降して11.0となっています。
MOZやRanktruckerでもドメインパワーは上昇傾向にあるのである意味好調です。
被リンクもいくつか見直しを行ったことや、仲間のブロガーさんの企画記事などでリンクを貼ってもらっており増加しています。
キーワードの順位も1位が最大17ワードまできました。
◆収益の変遷
項目 | 2021年9月 | 2021年8月 |
アフィリエイト
(発生ベース) | 14,596 | 41,842 |
アドセンス | 873 | 618 |
合計 | 15,469 | 42,460 |
ドムさんのブログ収益ランキングにも登録しています。
被リンクツールとしても有用ですので登録をオススメします。
9月は目標の30,000には到達せず約半分の結果でした。
成約までの道すじをヒートマップで確認して記事をリライトを続けて行こうと思います。
いままでが運が良かったのかもしれません。読者が求める記事を書く努力を継続していきます。
更新した記事数やSNS運用
◆投稿記事数
9月に投稿した記事は12記事でした。前月と同じです。
広告ボタンの改良や、ブロックエディタへの変換、記事内容のリライト含めて多数の記事に手を付けました。
ブログのトップページも主要カテゴリーの「施工管理技士」「ダイエット」を中心とするものに改めました。
◆Pinterestの分析
9月の月間インプレッションは30万を割り込み、ピークから10万以上下がりました。
ブログへの流入も減少気味です。
実は10月に入ってすぐにひとつのピンがバズってインプレッションが増大してブログへの流入も百倍位増加しました。
呼応するように翌日にも似たピンが同じような現象を起こし、2日間で9月の流入数を大幅に上回っています。
SEOに依存しないブログ流入先としてのpinterestの威力を改めて認識しました。
投稿が見つかりません。Twitterのフォロワーさんやブログ仲間もPinterestを活用しはじめて、段々盛り上がっています。
\あなたもPinterestはじめてみては?/
◆Twitterの運用
Twitterはほぼリピン企画の投稿と備忘録程度しか運用しておりませんでした。
フォロワー数も現状ほぼ横ばいです。
まとめ




まとめと次月の目標
- PV数 9,000(1日300PV)
- 収益 5桁継続
- 数より質で収益記事のリライトに注力
ブログをもう一つ立ち上げたのですが、こちらのブログも安定収益になっているわけではないので
本ブログの手直しを中心にしながら、もう一つも並行して記事を投下していこうと思います。
本ブログは「施工管理技士」「ダイエット」の主力2本を増強していくこととします。
今後とも引き続きよろしくお願いします。